その他のご相談

借金・過払い金返還請求など

過払金の請求とは

 これまでに法律に定める金利より多くの利息を支払ってきた場合、払いすぎた金利分の返還を求めることができる場合があります。その場合には、お金が返って来たり、借金の総額を減らすことができる可能性が高まります。

個人再生

 裁判所の認可に従って、債務の一部免除や長期の弁済条件などを盛り込んだ再生計画に基づき返済していく制度です。
 住宅ローン特則を利用できる事例に該当すれば、マイホームを手放さずに、債務総額を減額する場合もあります。

破産申立

 借金を抱えて苦しむ人のために、生活の建て直しと再出発の機会を与えることを目的とした救済手段です。
 裁判所への申立を通じて、破算実務で返済すべきとされている一定の財産(※1)を債権者に返済し、それ以上返済することが困難な借金の返済を免除してもらうための手続きです(※2)。
 破産手続きをすることについて,わからない点や不安な点なども,事前にご相談いただけますので,相談をされ,十分納得された後で,破産申立をするかどうか決めていただくのが良いと思います。
(※1最低限の生活に必要な財産は留保されます。)
(※2事情によっては、免責されない場合もあります。)